1 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:43:56 ID:ceh
2 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:44:24 ID:Nfp
毎回史上最大
3 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:45:04 ID:a3d
まあ強いけど強いだけやな
精々何人か死んで屋根が飛ばされる程度や
8 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:46:30 ID:ceh
なお月曜日が満月で大潮

やべえよ・・やべえよ・・
13 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:48:26 ID:jvt
コロッケ買ってくるわ
16 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:50:17 ID:DV0
命を刈り取る形してて草
23 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:52:01 ID:ceh
台風「月曜祝日やし休みやから電車止めてええやろ」
31 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:56:25 ID:IKJ
F1とラグビーがパーになりそう
32 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:56:50 ID:y5E
いうてね一般家庭にできることほぼ無いンゴ
精々避難セット用意してお風呂に水溜めとくぐらいやろか
34 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:57:16 ID:Who
思ったんやけど915hPaくらいで上陸した事ってあるんか?
38 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:58:37 ID:ceh
>>34
室戸の925が過去最高らしい
46 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:00:36 ID:Who
>>38
上陸時(直前)の中心気圧が低い台風
第2室戸 925hPa
伊勢湾台風 920hPa
平成5年台風第13号 935hPa
ルース台風 935hPa
りんご台風など 940hPa

調べたけどもしかして今回の台風ヤバない?
39 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:59:20 ID:jrL
台風はいいよな進路決まってて
40 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 15:59:23 ID:y5E
今回もへーきへーきで死んだ千葉が数週間前という事実
50 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:01:44 ID:Who
去年の大阪破壊した21号ですら950hPaやん
想像出来んわ
66 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:15:17 ID:kT0
>>946
室戸や枕崎は910クラスだぞ
それはおいといて今回は950~960ぐらいやろな
71 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:17:37 ID:Who
>>66
室戸台風も枕崎台風も参考記録に近いけど枕崎台風は
>アメリカの病院船リポーズが沖縄本島の南東海上で枕崎台風の眼に入り、最低気圧856hPaを観測したとされる

なんやこれ…
76 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:21:23 ID:kT0
>>71
強い台風は温暖化する前の昭和期ばっかなんだよね
観測方法変わったりしたとはいえ
でも2013年の30号は日本に来なかったけどヤバかった
wikiに乗ってる写真とか禍々しすぎる
69 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:16:18 ID:Qna
四国「俺が食い止める今の内に逃げろ!」
近畿「四国…!!」
77 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:21:31 ID:rs2
米軍予報 上陸時924hPa
欧州予報 上陸時921hPa

どちらも日本史上最強の台風と予報

過去最高
1位 上陸時925hPa 第2室戸台風 1961年
2位 上陸時929hPa 伊勢湾台風  1959年
82 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:23:12 ID:ovS
ガチやべーやつやん
84 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:26:34 ID:O56

今朝の予想進路より随分右に曲がったなぁ
それと引き換えに北へもより進んでる
西端のルートを通った場合 やはり日本土曜日に予選突破決まりそう
85 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:27:12 ID:fQ7
>>84
日本全土に被害及びそうで草
89 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:31:29 ID:fQ7
怖い
94 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:39:00 ID:FVM
今回の予想915ヘクトパスカル何やって?
去年より酷いことになるかもしれんのよな
98 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:40:13 ID:mxw
>>94
去年の大阪のやつが海上で発達したMAX値がちょうど915やったで
99 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:41:06 ID:FVM
>>98
あそうやったんか
せやったら進路的には同等かちょいこましかくらいか
102 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:45:53 ID:fQ7
900きる位だったらマジでやばそう
107 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 16:56:17 ID:O56
    1991年   令和15号
上陸時 960hPa 最大瞬間 57.5 m/s 千葉
   
        
 5位 1991年(平成3年19号)平成3年台風第19号 等
上陸時 940hPa 最大瞬間 60.9 m/s 阿蘇山 (非公式 88 m/s 鹿児島県下甑島)

 4位 1951年(昭和26年15号)ルース台風
上陸時 935hPa -----------------------

 3位 1993年(平成5年13号)平成5年台風第13号
上陸時 930hPa 最大瞬間 59.1m/s 種子島

 2位 1959年(昭和34年15号)伊勢湾台風
上陸時 929hPa 最大瞬間 55.3m/s 伊良湖

 1位 1961年(昭和36年18号)第2室戸台風
上陸時 925hPa 最大瞬間 84.5 m/s以上。風速計の振り切れ[スケールアウト]により測定不能
114 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 17:00:52 ID:mxw
まだ進路は変わるで
116 :名無しさん@おーぷん 2019/10/07(月) 17:07:36 ID:fQ7
まいにちチェックせんとあかん